TOP-B.png

ba_競技活動レポート.png



オリンピック特別委員会・ナショナルチームスタッフによる
第1回 東日本大震災被災地支援セーリングクリニック

レポート:東北セーリング連盟 相澤孝司

line-535.png

3月11日の東日本大震災で全てが流されてしまい、練習どころかヨットを浮かべることすらできない日々が続きました。しかし全国の仲間の皆様から寄せられた激励、様々な支援により、今回宮城県七ヶ浜町でセーリングクリニックを開催する事が出来ました。

10月8日から10日の3日間、JSAFからナショナルコーチ・中村健次さん、関東自工コーチ・関一人さんのお二人に来ていただき、学生を対象に行われ、東北大学学友会ヨット部、東北大学医学部ヨット部、東北学院大学ヨット部から470級10艇、スナイプ級5艇が参加しました。
内容については中村コーチから補足いただくとして、全日本インカレを1カ月後に、またそのあとの全日本スナイプ、全日本470を控えている時期に、お二人から指導いただいたことはとても大きな支えとなりました。日中の陸上でのレクチャー、夜の公民館を借りてのミーティングでは質問が絶えることなく続き、いかにセーリングに、練習に飢えていたかを垣間見る思いでした。

コーチボート及び機材を持ち込んでのクリニック、お二人に感謝申し上げます。
来春には高校生・一般も加え、さらに岩手、福島からも参加してもらい、もっともっと盛大に開催したい、元気になったところを全国の皆様に見てもらいたいと考えています。

東北セーリング連盟 相澤孝司

1111_touhoku_clinic-01.jpg

【中村健次のレポート】
大震災後、気になっていた被災地を遅ればせながら「支援クリニック」という形で訪れることができました。全国からの支援が進み、また現地の方々の頑張りで東北も徐々にではありますが、環境が改善されつつあると感じました。しかし、まだまだ瓦礫の山や道から離れた場所には撤去できない車両なども散見され、大震災の甚大な被害を肌で感じた次第でした。

我々JSAFは被災地の復旧状況を踏まえ、「支援クリニック」を実施できる時期を相澤氏と調整させて頂き、第1回支援クリニックを開催できる運びとなりました。私と関の2名、まことに微力ではありますが、無事開催できたことは同じセーリング仲間として意義あることであったと思っております。      

今回、支援クリニック開催にあたり、現役ナショナルチーム・コーチ陣にも呼び掛けをしましたが、12月の豪ISAFワールド(兼ロンドンオリンピック日本代表選考)を控えている事情があり、申し訳ないながら、NT選手たちは参加する事が出来ませんでした。NT選手からは「次の機会には積極的に参加したい」との声が多く寄せられました。どうかこの間の事情につきましてご賢察いただければ幸いです。

クリニックを開催した七ヶ浜漁港は元々東北大学艇庫があった所なのですが、艇庫兼合宿所は完全に破壊されてしまい、現在は古いコンテナを仮置きし倉庫として使用しています。また漁港の堤防も壊れ、スロープも凸凹で出艇するのにもひと苦労の状態でした。
そうした中でも、選手はセーリングをしたい、レベルアップをしたいという気持ちを強く持っていました。海上練習でのアドバイス、夜の講習では多くの事を学んでくれたと思います。内容としては初日にはいつも通りの練習をしてもらい、我々が選手のレベル把握をした上でクリニック内容を決め、進める形をとりました。結果的に「基礎技術の重要性」「セーリング競技とは?」「レースの組み立て方・考え方」と言う一般的な部分が中心となりましたが、関コーチが海上練習では470艇に同乗して五輪メダリストのテクニックを随所に見せてくれました。選手たちは感激の面持ちでした。クリニックの一番の思い出になったかもしれません。

今回初めて東北に足を運び思った事はセーリングする海は恵まれているということでした。この素晴らしい海があれば、近い将来沢山のヨットが海に浮かぶだろうと確信しました。そのためには、今以上に我々皆で支援・協力しなければいけないという思いを強くしました。次回は来年春頃に実現出来ればと考えています。
復興への道のりは長いかもしれません。これからもご苦労は尽きないと思いますが、一日も早い復興を願っております。東北のセーラーの皆様に心からのエールを送ります。


1111_touhoku_clinic-02.jpg関コーチが学生とセーリング
1111_touhoku_clinic-03.jpg合宿所が流され、倉庫に古いコンテナを使用
1111_touhoku_clinic-04.jpg支援クリニックのミーティング
1111_touhoku_clinic-05.jpg破壊された港の片付け

ba_過去レポート.png

●2011.12.18:2011パースワールドチャンピオンシップ後半戦 大会レポート
●2011.12.12:2011パースワールドチャンピオンシップ前半戦 大会レポート
●2011.11.14:第1回東日本大震災被災地支援セーリングクリニックレポート
●2011.10.23:江ノ島オリンピックウィーク22011大会 レポート
●2011.9.11:和歌山インターナショナルレガッタ大会 レポート
●2011.8.13:2011年 セーリング プレ五輪大会 レポート
●2011.7.17:Open Europeans Helsinki 2011(ヨーロッパ選手権2011)レポート
●2011.6.12:Sail for Gold 2011レポート
●2011.5.30:デルタロイドレガッタ2011レポート
●2011.4.30:第43回フランスオリンピックウィーク
●2011.1.11:2011年度 JSAFナショナルチーム選考レースレポート
●2010.12.11:2010アジアビーチゲームズ レースレポート
●2010.11.22:パースインターナショナルレガッタ2010 レースレポート
●2010.11.21:第16回アジア競技大会 レースレポート
●2010.10.25:JSAF和歌山インターナショナルレガッタ レースレポート
●2010.9.8:2010 レーザー級世界選手権 レースレポート
●2010.9.6:2010 RS:X級世界選手権 レースレポート
●2010.8.13:スカンジアセールフォーゴールド2010 レースレポート
●2010.7.30:韓国・日本NT合同強化合宿 レポート
●2010.7.23:ISAFユースワールド レースレポート
●2010.7.21:470級2010世界選手権大会 レースレポート
●2010.7.17:レーザーラジアル級世界選手権大会 レースレポート
●2010.7.13:49er級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.7.12:RS:X級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.6.13:スター級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.5.31:ISAFワールドカップ第5戦 デルタロイドレガッタ レースレポート
●2010.5.18:エキスパート・オリンピック・ガルダレガッタ レースレポート
●2010.5.7:レーザー級 NT合同強化合宿レポート
●2010.5.1:ISAFワールドカップ第4戦 第42回イエールオリンピックウイーク
●2010.4.9:レーザー4.7ユース世界選手権 レースレポート
●2010.3.31:第14回 アジア選手権 レースレポート
●2010.3.29:2010年度ユース日本代表選考レースレポート
●2010.2.18:2010年度 JSAFナショナルチーム選考レースレポート
●2010.2.2:ISAF ワールドカップ 第2戦 マイアミ OCRレースレポート
●2010.1.27:ユース選手の目標・目的を明確にしたユース合宿レポート
●2010.1.24:ノースアメリカンチャンピオンシップレポート
●2010.1.13:レーザー級・ラジアル級合同合宿レポート
●2010.1.13:2010年 49er世界選手権大会 レースレポート
●2009.12.14:第5回東アジア競技大会 レースレポート
●2009.12.9:49er全日本選手権大会 レースレポート
●2009.11.29:全日本470級ヨット選手権大会 レースレポート
●2009.11.24:470級国内強化合宿レポート
●2009.10.19:和歌山インターナショナルレガッタ レースレポート
●2009.9.23:Skandia Sail For Gold Regatta (ISAFワールドカップ最終戦・第7戦)現地レポート
●2009.9.12:2009 RS:X級世界選手権大会 in イギリス 現地レポート
●2009.8.31:2009 470級世界選手権大会 inデンマーク 現地レポート
●2009.8.29:2009レーザー級世界選手権inカナダ 現地レポート
●2009.8.18:2009レーザーラジアル(Y&M)世界選手権in唐津 現地レポート
●2009.8.10:2009スター級世界選手権inスウェーデン 現地レポート
●2009.8.5:レーザーラジアル級世界選手権in唐津 現地レポート
●2009.7.30:レーザーラジアル級世界選手権事前合宿レポート
●2009.7.22:49er級2009年世界選手権大会inイタリア 現地レポート
●2009.7.12:スター級2009年ヨーロッパ選手権inドイツ 現地レポート
●2009.5.18:ラジアル女子 海外選手招聘合宿レポート
●2009.4.23:第41回フランス・イエール オリンピックウイーク
●2009.2.20:JSAFインターナショナルレガッタ