期間:2024年12月20日(金)〜12月29日(日)10日間
開催地:沖縄県・座間味村
第4期HOPE育成プログラム育成プログラム(第12回HOPE Youth・HOPE合宿)を2024年12月20日(金)~29日(日)の期間、沖縄県座間味村にて開催しました。気温の下がってきた本土とは異なり、半袖でも過ごせる沖縄県で、HOPE選手とHOPEユース選手、合同でしっかりとトレーニングを行いました。
【海上練習】
今回は49er、49er FX、470、ILCA6、ILCA7、iQFOiLの5艇種を使って行われました。
選手をグループ分けし、HOPE選手が海上練習を行なっている間、HOPEユース選手はフィジカルトレーニング、HOPEユース選手がフィジカルトレーニングの間は、HOPE選手が海上練習というサイクルを回しました。これにより個別指導に近い形をとることができ、それぞれの選手と集中した海上練習を行うことが出来ました。日の長い沖縄の海で、毎日、日没ギリギリまで練習を行い、非常に充実したトレーニングを行うことが出来ました。
【フィジカルトレーニング】秋間トレーナー・寺田トレーナー・喜納トレーナー・井手トレーナー
今回のフィジカルトレーニングはHOPE選手とHOPEユース選手のグループに分かれ、それぞれで取り組みました。HOPE選手は日々行っている選手毎に作成されたメニューやサーキットトレーニングを、HOPEユース選手はコアトレーニング等の基本を中心に実施するなど個人の能力に合わせたフィジカルトレーニングを実施しました。また、座間味の海を一望できる長距離のランニングも実施しました。昨年度のタイムと比較し、ほとんどの選手がタイムを更新しており、今年1年間の選手の成長を感じることができたフィジカルトレーニングでした。
【ルール講習】講師:吉本さん(JSAFルール委員会)
ルール講習でも昇格のためのテストが実施されました。選手はこのテストの他、毎朝ルールの小テストを受けています。小テストでは、今期1年間で行ってきたルール学習の復習やオンラインでのプロテストフォームの提出を行っています。これは限られた時間内にきちんとした内容でプロテストフォームを提出できるようになることを目的として実施されています。
また、講習内ではお題として出されたインシデントについて、HOPE選手とHOPEユース選手が一緒になり話し合いを行いました。
【メンタル講習】講師:前田さん
メンタル講習では今期1年の振り返りと来年度の目標設定を行いました。今年1年の自分自身の目標としていたレースや出来事に対して自身の幸福度をつけ、グループディスカッションの中で発表を行い、聞いていた仲間からの意見をもらいました。
その後、来年度の目標とする大会に対し、何を意識して、どういう自分になっていたいかを選手それぞれで考え、来年度の目標設定を行いました。
12月沖縄・座間味村でのプログラムは無事に終了し、第4期のHOPE育成プログラムは全て終了しました。来年1月より第5期となり新しいメンバーが加わりプログラムはこの座間味島で再スタートが切られます。選手の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。来年もユースワールド入賞、Jrワールド上位入賞を目指しプログラムを実施して参ります。
Report & Photo by オリンピック強化委員会