期間:2025年6月7日(土)〜8日(日)
開催地:山口県・山口県スポーツ交流村
山口県・山口県スポーツ交流村にて420強化合宿(発掘育成)③を開催しました。ユースワールドのメダル獲得に向け帆走技術/セーリング理解力/フィシカル等、総合的なセーリングパフォーマンスの向上を目的に合宿を開催しました。
【海上練習】
今回の合宿は微風域での動作精度の向上と地元の高校生とレース練習を行いました。初日は風が上がらず、微風時のタックの練習を行いました。微風域ではクローズホールドより、タック後のボートスピードが速くなるため、タックが上手なことはレース展開をする上で非常に有利になります。5knots以下でレースをスタートすることは少ないですが、レース中に風が落ちてくることは多々あるケースです。そういった際のタックの加速と、使い方について学びました。また、翌日には地元の高校生を交え、同じような風域でレース練習を行い、実際のレースの中で使用し、タックの優位性を確かめることが出来ました。
Report & Photo by オリンピック強化委員会