期間:2025年6月13日(金)~6月15日(日)3日間
開催地:葉山沖 /葉山新港・森戸海岸
神奈川県 葉山にて6/13〜15の3日間の日程で、iQFOiLクラスのHOPEユース選手を対象にした強化合宿を開催しました。本合宿では、7月に開催されるIQFOILユース世界選手権、12月に開催されるセーリングユースワールドに向けて、レース練習を中心に帆走技術の向上、セーリングへの理解力、フィジカル強化など選手の課題を向上することを目的に実施しました。
【海上練習】
今合宿にはHOPEユースの大島選手、高濱選手とユース強化の窪田選手が参加しました。HOPEユースの小薗選手はテストのため欠席。初日は風が弱くジムでのフィジカルトレーニングに始まり、午後はフォイルタック練習を実施しました。シニア選手も途中登場しフォイルタックを披露し手本を見せてくれました。段々とタックの技術が向上しています。
2日目は7m/s前後のコンディションでコースレース練習を実施しました。スタート練習を反復して行い、7艇ほど集まった中でポジション取りや駆け引き、ラフのタイミング、パンピング技術を磨く練習を繰り返し行いました。3日目の朝は強風・視界不良のため少し陸上待機しましたが落ち着いてきたタイミングで海上練習を実施、前日同様にスタート練習を徹底したレース練習を繰り返し行いました。
Report & Photo by オリンピック強化委員会