期間:2025年10月1日(水)〜10月6日(月)6日間
開催地:神奈川県・葉山町

神奈川県 葉山町にて10/1〜6の6日間の日程で、iQFOiLクラスのHOPEユース選手を対象にした強化合宿を実施しました。本合宿では、今後開催される大会に向けてレース練習を中心に帆走技術の向上、セーリングへの理解力向上、フィジカル強化など、各選手の課題を向上することを目的に実施しました。

【海上練習】
今合宿の前半では海上実践を含めたルール講習に参加しました。リーチングスタート時の鬩ぎ合いの中で適用されるルールや、ケースが起きた際の審問などを行いながらIQFOILクラスでのプロテストに関するトレーニングを行いました。合宿期間を通しては風の弱い周期にあたり、今合宿では軽風域の技術練習を中心に取り組みました。ミニマム風域ではいち早くフォイリングし維持することが最優先されます。フォイリングするためのパンピング動作を効率的に継続して行うための筋力や筋持久力はここ数ヶ月のトレーニングで少しずつ改善されてきています。風の変化や波、用具に合わせた動作やその継続が課題で、早くフォイリングに入れるための最適な動作とピッチを上げていくことに取り組んでいます。引き続き、今後の合宿でも課題として取り組んでいきます。

▲軽風で走り出しの練習をする 左:大島選手、右:高濱選手
▲軽風での走り出しのパンピング練習を行う小薗選手
▲軽風でフォイリングタックをする小薗選手
▲風が落ちてしまった際はボートに乗せて、3艇目はトーイングしながら帰ります
▲合宿最終日は20ノット+の風が吹き強風練習ができました

Report & Photo by オリンピック強化委員会

日本スポーツ振興センター

本合宿は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施されています。