期間:2025年9月8日(月)〜9月9日(火)2日間
開催地:神奈川県・江の島ヨットハーバー

2025年9月8日(月)〜9月9日(火)の期間、神奈川県・江の島ヨットハーバーにてHOPE選手を対象とし、ジュニアワールドのメダル獲得に向け帆走技術/セーリング理解力/フィジカル等、総合的なセーリングパフォーマンスの向上を目的に合宿を開催しました。

【海上練習】
今回の合宿では、2艇でのショートレースを徹底的に行いました。まずは、普段行っている、タック・ジャイブ・回航の一つ一つの動作で差がつくことを認識し、動作精度の向上に努めました。コース取りの面では、相手にエンドまで追い込まれないために、相手のカバーを外す方法や、ダウンウィンドでの同時ジャイブでの抜く方法を学びました。相手が少しでも先行した状態で同じタックになると、エンドまで追い込まれることになるので、その状況に陥らないために、どこでタックをするのかを学んでいきました。
ダウンウィンドでは、コースが短くなればなるほど、インサイドが有利になります。そのため、相手のどこでジャイブをすればブランケに入れることが出来るか、または回避できるのかを確認しながら、海上練習を行いました。

▲海上練習の様子①
▲海上練習の様子②
▲集合写真

Report & Photo by オリンピック強化委員会

日本スポーツ振興センター

本合宿は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施されています。