TOP-B.png

ba_競技活動レポート.png

Deltalloyd regatta

1日目

2日目

3日目

4日目

最終日


ISAFワールドカップ第5戦
デルタロイドレガッタ

レポート:ナショナルコーチ 中村 健次・斉藤 愛子

line-535.png

日 程2010年5月26日~30日
開催地:オランダ・メデンブリック
日本代表選手
 ●470級男子 93艇
  原田 龍之介・吉田 雄悟組(アビームコンサルティング)
  松永 鉄也・今村 公彦組(スリーボンド)
  市野 直毅・吉見 亮平組(ケアマネジメント・栄和)
 ●470級女子 50艇
  近藤 愛・田畑 和歌子組(アビームコンサルティング)
  吉迫 由香・大熊 典子組(ベネッセコーポレーション)
 ●レーザー級 114艇
  ホール イアン(フリー)
  安田 真之助(鹿屋体育大学 在学)
  斉藤 大輔(秋田県セーリング連盟)
 ●レーザーラジアル級 45艇
  蛭田 香名子(豊田自動織機)
  高橋 香(福島県セーリング連盟)
  長谷川 哲子(豊田自動織機)
 ●RS:X級男子 100艇
  富澤 慎(関東自動車工業)
 ●RS:X級女子 60艇
  小菅 寧子(新潟県セーリング連盟・J-Will Partners)
  須長 由季(ミキハウス)
 ●49er級 72艇
  牧野 幸雄・高橋 賢次組(関東自動車工業)
 ●STAR級 28艇
  鈴木 國央・和田 大地組(和歌山セーリングクラブ・日吉染業)

 ■一般参加選手
  レーザー級:城 航太(エスピーネットワーク)
  レーザーラジアル級:松苗 幸希(北海道セーリング連盟)

帯同NTコーチ:中村 健次・斉藤 愛子・宮野 幹弘・関 一人・飯島 洋一
大会サイト:http://www.deltalloydregatta.org/



26日からISAFワールドカップ第5戦 デルタロイドレガッタ開幕
JSAFナショナルチーム 8クラス23選手が出場、一般エントリー 2選手も。

line-535.png

 5月26日から30日までオランダ・メデンブリック(アムステルダム北部に位置するアイセル湖)でISAFワールドカップ第5戦 デルタロイドカップ(ISAFグレード1)が開催されます。ユーローリンプシリーズの大会で、ロンドン五輪全クラスがおこなわれます。

大会は参加国53カ国、700艇を超えるグレード1ならではの大きなイベントです。各種目にはオリンピックメダリストも多数エントリーしています。

日本チームはエキスパート・オリンピック・ガルダ大会からの転戦チームと日本発チームが合流して、他国に比べ早く現地入りしました。レガッタ勝利のために風のクセをつかみ、ボートスピードを上げる秘策を練るなど事前練習もしっかり行ってレースに臨みます。昨年のデルタロイドでは470級女子の近藤・田畑組が優勝しており、日本チームにとって相性のいい場所です。

明日から熱い戦いが始まります。レポートを読んでくださる皆様、応援よろしくお願いします。

1005_deltalloyd_06.jpg

ba_過去レポート.png

●2011.12.18:2011パースワールドチャンピオンシップ後半戦 大会レポート
●2011.12.12:2011パースワールドチャンピオンシップ前半戦 大会レポート
●2011.11.14:第1回東日本大震災被災地支援セーリングクリニックレポート
●2011.10.23:江ノ島オリンピックウィーク22011大会 レポート
●2011.9.11:和歌山インターナショナルレガッタ大会 レポート
●2011.8.13:2011年 セーリング プレ五輪大会 レポート
●2011.7.17:Open Europeans Helsinki 2011(ヨーロッパ選手権2011)レポート
●2011.6.12:Sail for Gold 2011レポート
●2011.5.30:デルタロイドレガッタ2011レポート
●2011.4.30:第43回フランスオリンピックウィーク
●2011.1.11:2011年度 JSAFナショナルチーム選考レースレポート
●2010.12.11:2010アジアビーチゲームズ レースレポート
●2010.11.22:パースインターナショナルレガッタ2010 レースレポート
●2010.11.21:第16回アジア競技大会 レースレポート
●2010.10.25:JSAF和歌山インターナショナルレガッタ レースレポート
●2010.9.8:2010 レーザー級世界選手権 レースレポート
●2010.9.6:2010 RS:X級世界選手権 レースレポート
●2010.8.13:スカンジアセールフォーゴールド2010 レースレポート
●2010.7.30:韓国・日本NT合同強化合宿 レポート
●2010.7.23:ISAFユースワールド レースレポート
●2010.7.21:470級2010世界選手権大会 レースレポート
●2010.7.17:レーザーラジアル級世界選手権大会 レースレポート
●2010.7.13:49er級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.7.12:RS:X級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.6.13:スター級2010ヨーロッパ選手権大会 レースレポート
●2010.5.31:ISAFワールドカップ第5戦 デルタロイドレガッタ レースレポート
●2010.5.18:エキスパート・オリンピック・ガルダレガッタ レースレポート
●2010.5.7:レーザー級 NT合同強化合宿レポート
●2010.5.1:ISAFワールドカップ第4戦 第42回イエールオリンピックウイーク
●2010.4.9:レーザー4.7ユース世界選手権 レースレポート
●2010.3.31:第14回 アジア選手権 レースレポート
●2010.3.29:2010年度ユース日本代表選考レースレポート
●2010.2.18:2010年度 JSAFナショナルチーム選考レースレポート
●2010.2.2:ISAF ワールドカップ 第2戦 マイアミ OCRレースレポート
●2010.1.27:ユース選手の目標・目的を明確にしたユース合宿レポート
●2010.1.24:ノースアメリカンチャンピオンシップレポート
●2010.1.13:レーザー級・ラジアル級合同合宿レポート
●2010.1.13:2010年 49er世界選手権大会 レースレポート
●2009.12.14:第5回東アジア競技大会 レースレポート
●2009.12.9:49er全日本選手権大会 レースレポート
●2009.11.29:全日本470級ヨット選手権大会 レースレポート
●2009.11.24:470級国内強化合宿レポート
●2009.10.19:和歌山インターナショナルレガッタ レースレポート
●2009.9.23:Skandia Sail For Gold Regatta (ISAFワールドカップ最終戦・第7戦)現地レポート
●2009.9.12:2009 RS:X級世界選手権大会 in イギリス 現地レポート
●2009.8.31:2009 470級世界選手権大会 inデンマーク 現地レポート
●2009.8.29:2009レーザー級世界選手権inカナダ 現地レポート
●2009.8.18:2009レーザーラジアル(Y&M)世界選手権in唐津 現地レポート
●2009.8.10:2009スター級世界選手権inスウェーデン 現地レポート
●2009.8.5:レーザーラジアル級世界選手権in唐津 現地レポート
●2009.7.30:レーザーラジアル級世界選手権事前合宿レポート
●2009.7.22:49er級2009年世界選手権大会inイタリア 現地レポート
●2009.7.12:スター級2009年ヨーロッパ選手権inドイツ 現地レポート
●2009.5.18:ラジアル女子 海外選手招聘合宿レポート
●2009.4.23:第41回フランス・イエール オリンピックウイーク
●2009.2.20:JSAFインターナショナルレガッタ